2018.10.29(月)
昨日は友人が母を訪ねてくれたので、そのあと家で少しだけおしゃべり。
送りがてら駅まで歩いたら、ちょっと汗ばむくらいの陽気。それでも秋は進んでいるよ。
一昨日、Spitzbergen tour 2018 "GO!GO!スカンジナビア vol.7" がZepp Nagoyaでファイナルを迎えました。
2daysのようすを教えてくださったみなさん、どうもありがとう!
お許しをいただいた方々からのメッセージを、最後のご紹介です。
ファイナルを迎えてようやくネタバレOKのエリアに入り、みなさんからこれまでの各地でのゴースカのお話も届き始めています。
(楽しい情報をありがとうございます。ニヤニヤしながら読んでいます)
それと名古屋での情報がちょっと交錯しているところもあって、ひょっとすると以下の中にほかの会場でのものが含まれているかもしれず、申し訳ない!
★ Zepp Nagoya(愛知)
2018.10.26
こんなところ見ちゃいました! リダはがタッフにマイクを直してもらっているとき、スタッフの指が耳に触れたのか、くすぐったいよ~みたいな表情で身をよじらしているところ。笑っちゃうくらいにかわいい51歳でしたよ。
そしてテツヤさんの髪、指でかきあげてさら~っとなるところ、本当に本当にきれいでした。感動的。あんな髪になりたい。(晴美さん)
「最近はあんまりキャーとか言われない」とテっちゃん。
それに答えてお客さんが「キャー」と大歓声。
ニヤリとした彼はすかさず「その歓声を昨日誕生日だった﨑山さんに」と言ってました。(aozoraさん)
スピッツのゆる~いおじさんトークが大好きです。ファン歴浅いのですがすっかりはまりました。
「テレビのアップにたえられない」とか。そんなことないですよ。
白髪の話から、
マさん「いろんなところが白髪にならない?」
テさん「俺はすね毛は白くはならない」
最後にタムさんが「これ以上場所を特化するのはやめておく?」
こんなゆるいところからの演奏のカッコよさがスピッツの大きな魅力だと思います。(金縛りさん)
マサムネさん「次から、ゴースカのカバー曲は、テツヤボーカル、田村ボーカル、﨑ちゃんのボーカルから選ぶっていうのはどう?そうすれば(自分は)1曲歌わずに休めるし」
おいおい。(夢まくらさん)
撮影OKタイムで黄色レンジャーのクージーがマサムネ君にレモンを渡したら、マサムネ君、「ザテレビジョーン」と言って「顔の横にレモン」の例のポーズしてくれました~。かわいかった!
それと、マサムネ君は最近ハズキルーペご購入だそうです。(晴美さん)
マさんはMステでの歌い出し間違えの話題に。
マさんの「間違えだらけの人生です」にテさん「それは間違いではなく、事件だった」。
マさんの「まだテレビに出なくちゃダメ?。50になったんだから、ちょっとくらいわがまま言ってもいいよね?」
細々と活動したいなんて。
私はファンになったばかりなので、もう少し頑張っていただきたい。(金縛りさん)
マサムネ君はアンコールで出てきたときに、「拍手しすぎて手が痛くならなかった?そういう人は家に帰ってちゃんとお水で冷やしてね」と言ってくれました。そんなことまで・・・。
それから田村君は「みんなと飲みに行きたい!」って。私も行きたい!!
昔男のファンの人に「飲みに行こう」ってライブ中に声をかけられたことがあったそうですよ。(yaさん)
どこでしたっけね? 名古屋?
男の子のグループだったみたいだけど必ずそういう声をかけてくれて。
「あの子たち、どうしてるかな?」なんてMCも最近ありましたよね。
そして、この日の情報でダントツに多かったもの、というか大半はこれでした。
「草野マサムネ『オレも好きだぜ』宣言」?
みなさんからの情報を総合して想像するに、
「今日はスピッツ、人気者だね! 今日のみんなはあったかいね」からの「好きです」に、
会場の男性ファンが、「マサムネ、好き~」と反応してくれて、
それに対して、「オレも好きだぜ」と。
(そのときのちょっと気取ったポーズはちょっとわからないんだけど)
晴美さんは、「マサムネ君が、『だぜ』ですよ!! あの男性にぜひお礼が言いたい」と言ってました(笑)。
2018.10.27
家に八丁味噌を常備しているというマサムネさん。それは名古屋住民としてうれしい。
だけど名古屋出身で東京在住で料理好きの僕の部屋の八丁味噌はない。
それから、マサムネさん、撮影OKタイムの前だったか、スタッフの説明の最中にアンプの前にしゃがんで、アンプのどこかを鏡代わりにしてもみあげ整えた。(shigeさん)
マサムネくん、4日前から風邪気味らしいですね。
風邪の話三題。たくさんいただきました(無事に完走できてよかった!)
大阪城での「ロックロックこんにちは」のとき、調子が悪くてライブが難しいと思われたミスチルの桜井さんが「ロックの神様に、ゴキブリ3三匹食べてもいいから調子戻して」とお願いしたということを話してから、
「オレもトンボ1匹くらいなら食ってもいいかな」と思ったそうです。「このあと、ロックの神様に食わされるかも」って。
ゴキブリとトンボ・・・、覚悟に差があると思いません?(坂道さん)
口で息をすると咳が出そうだから鼻で息をして歌っていたから大変だったみたいです。時々咳が出そうになるのをこらえてたって。「気がついた?」と言ってました。全然。
この時、鼻の穴をちょっと広げていた顔がちょっとかわいかったです。(坂道さん)
マサムネさんったら、トローチなめてもスースーしないし甘くないから変だなと思ったらしいんだけど、それはトローチの形をした胃薬だったそうです。
その時の事が蘇っちゃったのか、あるいはこんな話をマジできく私たちのことがおかしかったのか、急に笑いころげてました。あんなに素で笑うマサムネさん、初めてでした。(流れ星さん)
「忘れていたババロア」話。
マ「サカナクションみたいな曲の先取りだったよね」
タ「イメージはサカナクションみたいな感じだったけど、当時は演奏が追いついてなかった。サカナクションのほうがかっこいいよ」
マ「かっこよさでは、サカナクションだね」
お客さんの「スピッツもかっこいいー」に、
マ「そう言ってほしくて言ってみたんだよね。『かわいい』って言われたくて「かわいくないよね」と言ってみたりね」
タ「計算づくなんだね」(pmさん)
ファイナルの衣装はパジャマ。
「パジャマ似合う!」という声に、
マ「パジャマが似合うって、あんまり言われないよね」
テ「パジャマ着て寝る?」
マ「テツヤはTシャツとかスウェット?」
タ「テツヤは裸でしょ」(pmさん)
タ「みんな、パジャマで来ればよかったのに」
マ「次から衣装を指定する?」
タ「水着とか?」
マ「メンバー全員水着? ライザップしなくちゃ」
テ「(水着はギターで隠れて)全裸じゃねぇかっ」(pmさん)
歌詞間違えはまたまた「ハチミツ」で、だそうです。「ビスケットが出てこない」。
自分でも間違えるくせに、﨑ちゃんのミスはちゃんと指摘したそうで・・・。
「歌ウサギ」の時に、次の曲の「サンシャイン」を叩き始めてしまった﨑ちゃんに、
マサムネ「間違えちゃったねえ〜」
テツヤ「人のミスには厳しいよ」
マサムネ「﨑ちゃんが間違えたあとの『歌ウサギ』歌い出しが『こんな気持ちを抱えたまんまでも』って」(笑)
新曲の「悪役」もすごい間違えたらしいけど、「でも間違っても、だれもわかんないよね」。(シグナルさん)
﨑山さんの「恋のバカンス」。
マイクスタンドプレイがかっこよすぎる!
マイクスタンド下に添えた手がセクシーだったし、それにスタンドを振り回したりしたんですよ。最高に盛り上がったしかっこよかった!
サビ「ふた~りだけの秘め事 ため息が出ちゃう」のところで、マサムネさんのハーモニーがはいるところ、ゾクッとしました。(坂道さん)
崎ちゃんボーカルのマサムネとのトーク。
崎「ボーカリストは大変だね」
マ「たまたまに目が合ったときにそのお客さんが歌ってて、つられて歌詞間違えたりする。
崎「しますね~」
﨑ちゃん、完璧に「ボーカルトーク」でした! そこは見逃さなかったテツヤ・リダです(笑)。(pmさん)
51位の曲紹介のとき、
テツヤさんが「この流れだと、73歳の年には73位とかどんどん微妙なランキングになっていくよな」と言ったら、マサムネさん、
「でも73歳でもやっていたいね」って。
テツヤさん、「98歳?の時には座ってやらしてもらうから、みんなも座ってきいてね」。
マサムネさんは「健康ランドの休憩所みたいな感じで、座敷で寝転んできいたり」
そういうときまでついていきたいです。(流れ星さん)
こんなツイートも。
テツヤくんのいとこさん。
https://twitter.com/jotaromiwa/status/1055873251753127936?s=11
楽しそうな田村くん
https://twitter.com/spitz_info/status/1055580706422718464?s=11
いよいよ最後です。
https://twitter.com/spitz_info/status/1055943348647714817?s=11
行きがかり上、みなさんからのメッセージをここで紹介させていただいたけれど、わかりにくかったところは許してください。
また、正確にここに載せられなかったところもご容赦を。
それにしてもステキな数か月でした。
セットリストにいろいろ意見のある方もいらっしゃると思う。
だけど、ファン歴のまったく異なる数万人の人がリクエストすれば、ランキング上位に新旧さまざまな曲がくるのは当たり前のことで、もっとマニアックな曲を並べてほしいと思っても、その「マニアックな曲」だって人それぞれですよね。
「スピカはツアーでもよくやるでしょ」という人も、「スピカ! 聴きたかったからうれし~」という人も。
だから私としては、彼らがいろいろ試行錯誤して組んでくれたセットリストに感謝しています。
リクエスト曲、1つもひっかかからなかったけど・・・(笑)。
そうそう、最後に、私が参加した9月19日のゴースカで、草野マサムネくしゃみ事件というのがありましてですね(笑)。
私はココで、気づかなかったと情けないことを書いているんですが、今回、hanarewazaさんが教えてくれました。
「クシャミは、『運命の人』の「かーみさーまー」のところです。歌詞飛ばしとは思えないところでの思いがけない沈黙。その直後に、かわいい「クシュン」でした」
hanarewazaさん、ありがとうございました。すっきりしました。クシュン!